村PTAバレーボール大会

7月1日(土)村PTAバレーボール大会が村営体育館で行われました。

今年度は大会事務局になっており多くの保護者の皆様のご協力がありました。

男子2チーム、女子1チーム出場にあたり、弁当・飲み物・おしぼりの準備、

慰労会の準備など、婦人部・文化部・運営推進部・総務部・保体部の皆様、

ご協力本当にありがとうございました。両チームとも決勝進出は逃しましたが、

多くの珍プレーがあり、慰労会ではたくさんの笑いで盛り上がっていました。

4f37ac30934582b6-photo  460b5bb159139523-photo


不審者避難訓練

6月27日に不審者避難訓練が行われました。

不審者が校内に侵入すると、迅速に避難することができました。

全体集会では本部署の方に講話をしていただきました。

いかのおすしいかない!らない!声を出す!ぐにげる!らせる!

を守り安全に気をつけます。

IMG_7423  IMG_7434

 


授業研究会3年生

6月22日(木)5校時、3年生の授業研究会が行われました。

算数の「大きな数」の単元で、36000と38000では

どちらの数が大きい?を学習しました。言葉で説明したり数直線に

表したり、みんな一生懸命頑張る様子がみられました。

IMG_7409


授業参観・平和集会

6月16日(金)授業参観があり、2・3校時には平和集会を行いました。

学童疎開船「対馬丸」を実際に経験された「平良啓子」さんを講師にお招きし、

当時の状況をお話していただきました。

子どもたちは平和の大切さについて学習しました。

たくさんの保護者の皆様にもご参加いただきありがとうございました。

IMG_7313