音楽鑑賞会 2016年11月23日 11月22日(火)音楽鑑賞会ではボリビアという国の音楽を 鑑賞しました。ケーナやシークという楽器を使って賑やかに 演奏していただきました。最後にはリズムにのって手拍子したり 体を動かして楽しみました。
地震・火災避難訓練 2016年11月18日 11月18日(金)、2校時に地震・火災避難訓練を行いました。 全体集会では「おかしもち」について「おさない」「かけない」 「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」を確認して 緊急時の対応を学習しました。
5年生研究授業 2016年11月18日 11月16日(水)5校時に5年生の英語の授業研究会が ありました。ALTのCJと楽しそうに英語を学習する様子がみられました。 「What do you want?」 「~card please!」という会話が教室中で響いていました。
クリーンアップ作戦 2016年11月18日 11月15日(火)クリーンアップ作戦で1~2年は校内、 3~6年はクンジャー浜の清掃を行いました。 運天区の老人会と浜辺をきれいにしました。 清掃後、今帰仁漁協の方と稚魚の放流もしました。
修学旅行(6年) 2016年11月8日 11月1日~2日まで6年生の修学旅行がありました。 首里城・平和記念公園・モノレール・国際通り JTA整備工場などを見学してきました。 小学校生活の思い出に残る修学旅行になりました。
東ティモールとの交流会 2016年10月31日 10月31日(月)東ティモールの人たちと交流会をしました。 宮良多鶴子さんに、東ティモールの国のことを教えて いただいたり、コンサートもしていただきました。 言葉は通じないけれど、子どもどうし楽しそうに交流できました。