子どもたちの書く力を伸ばせるように始めた「じんぶん課題」。せっかくだからホームページにも掲載してその成長の様子を見てもらおうと思います。子どもたちのこれからを楽しみにしていて下さい。R5学校だより14号
今帰仁ハーリー大会&あめおに食堂
第67回今帰仁ハーリー大会が9月17日(日)に行われ、6年生主体の「われらは海の子天底っ子」チームが小学校部門で優勝しました。息ピッタリの櫂さばきは見事でした。次に今、学校では朝のおにぎり支援が好評で盛り上がっています。運動会に向け、残暑に負けずに乗り切っていこうと、テイクオフさんの協力もあり朝から元気いっぱいです!R5学校だより12号
おいしかった!楽しかった!弁当の日
R5⑪号今年、初めての弁当の日が7月10日(月)にありました。5・6年生ともそれぞれの思いがつまった弁当をひろげて美味しくいただきました。
いよいよ始動!読み聞かせボランティア
コロナ禍で2年間活動を休止していた朝の読み聞かせを、ボランティアの皆さんに支えられて全学年読み聞かせしていただきました。R59号
PTAバレーボール大会
学校だよりの増刊号はホームページから配信します。まず第1回目はPTAバレーボール大会の記事です。上手く掲載できますように。学校だより7号
R4年度PTA活動の記録用紙
本校のボランティア活動に関わっている皆様(本校のボランティアの方が加入する保険の説明書です)
PTA活動記録表・学年親子ふれあい活動費の様式
R4年1月より 児童本人と同居家族の体調チェックをお願いします。
新型コロナウイルスの急速な感染状況により,これまでの児童本人のみの検温・体調チェックから同居家族の検温・体調チェックも併せて取り組んでくださいますようお願いいたします。
なお,児童本人,同居家族に発熱や風邪症状のある場合は,登校を自粛してくださいますよう,重ねてお願いいたします。
11月の行事について
11月12日(金)持久走大会1~3校時,授業参観
11月26日(金)運動会 前日準備16時(会場設営)
11月27日(土)運動会 午前中で終了予定